BLOG

先月買った平成仮面ライダーたちのノートです♡かわいいー!私の推しライダーは昔から電王なんですが、他のライダーたちにもそれぞれの魅力があって好きです。
みんな必殺技きめてて素敵。
ギーツもかっこいいけど、私はやっぱり高岩成二さんの動きが好きだったなぁ。
Qoo10のメガ割でVT COSMETICSさんの9点セット買ったのがやっと届きましたー\(`•ω•´)/!!

9点セットと、PROGLOSSのGOLD CAPSULE MASK を買ったのですが、オマケもサンプルももりもりで嬉しかったです。

というか、使ってみたいなーって思ってたアイテムが5,900円ぐらいで9点もセットになってる地点で買い!なんですけどね(*^^*)
特に試してみたかったマイルドクレンジングバーム。黄色と緑の2色に分かれてて、各々若干効果が異なるらしいです。(どっちがどうか忘れました笑)私は混ぜて使いましたが、体温で程よく溶けて優しく肌に馴染んでメイクを落としてくれるので満足でした。濃いめメイクだと心許ないような気もせんでもない…。私はこの後にPRO CICAアミノ酸フォームクレンザーを使ってみたらスッキリしっとりでした。
ゆずCICAのシリーズ、可愛さに惹かれて買っちゃいそうですよね。このエッセンス、とろみがあっていい香りで100㎖の満足容量なのでおすすめです。夏の疲れが出がちな季節、ビタミンたっぷりでよきです♡

CICAアイテムは学生の頃使ってたアクネケア系のアイテムと香りが似てて懐かしい気持ちになりました⁽⁽ (∗ ˊωˋ ∗) ⁾⁾
今回仕入れたアイテムは、molintaさんマスキングテープのBlackとWhite!まだ開封してないけど可愛すぎます。

molintaさんのマスキングテープのおすすめポイントは、なんと言ってもラインナップが豊富なところ。色シリーズだけでもPink、Green、BlueにRed、Brown、Yellow、Purpleなど盛りだくさん。そしてワンループが長い!日本国内作家さんのアイテムももちろん可愛くて質がいいものばかりですが、1つのアイテムでこんなに沢山の絵柄を楽しめるのは珍しいと思います。手帳やノートのすみっこや上下左右に使いやすいワンポイントからアイコン的使い方に便利な小さな絵柄、そして大きめの絵柄…。自分でハサミやカッターでカットして使うのですが、それを無心でカットする時間が私は好きです。

カットして種類別に収納。眺めてるだけで幸せ。

使う時はこんな感じで、遠慮なくもりもり貼っていきます。私は貼った後に書き込むタイプです。

日記だけは約20数年間ずっと書いてる唯一続けている事…です。
Instagramにてシールプレゼント企画を実施中です。応募期間は11月22日より1週間程度を予定しています!(子育て中のため予定は未定ですみません!)

お子様が生まれてからだいたい3ヶ月ぐらいまでのマイルストーン風のステッカー(手描き)を15~20枚をプレゼントします。下記のリンクのInstagramよりご応募可能です( *´꒳`*)
そしてこちらはマイルストーンママさん以外でも使えるフレークシールです( *´꒳`*)過去に配信した日付けシートからのイラストです。こちらは手描きのものをシールシートに印刷したものです☆

同じく下記のリンクのInstagramよりご応募ください♡

いずれもコメントのみでご応募可能ですので、フォロー外からのご応募ができます。ぜひトライしてみてくださいね☆
寒くなってきましたね( *´꒳`*)
おうちでゆっくりティータイムしながら手帳時間を楽しみたい季節です。(子供がいるとなかなかそうもいきませんが…。。。)

私事ですが、12月から職場が変わります。次のお仕事までの11月後半はこの1年半ぐらいずっとやりたくても出来なかった事をやろうと思っています。



子育てしながらも自分の時間が欲しい!って思ってるお母さんたくさんいますよね。手帳アレンジしたりとかって、意外とできないんですよね。書いてても途中で手を離すと戻ってきた時に「あれ?何してたっけ?」って書きたかったこと忘れちゃったりwww何より、手帳を可愛くしたいのに全然そんな事してる暇がなくて、毎日きったない字でほんのひとことだけの日記になっちゃってたり。。。

せめて日付だけでも可愛く…と、作ってるのが日付シールなんです。ぜひ1度覗いてみてください♡


100均でシール買いました(o・ω・o)
あとマステとノート。

大阪梅田のDAISOに行ったのですが、めちゃくちゃ大きくてビックリでした。土日祝は人が多すぎてゴチャついていますが、平日に行ったのでゆっくりお買い物できました( *´꒳`*)
この、「紳士なノート」に激似のノートも100均です。が、紙も裏写りしない良い紙で気に入ってます。ずっとレギュラーの商品として扱い続けてほしいです♡
先週1週間の見開きページ( *´꒳`* )
日付シートはこうやって使っています。

2019年9月の日付シートは絶賛配信中です。(2019年9月2日現在)配信案内はInstagramにて行っていますので、ぜひご覧下さい。

現在愛用中のノートは100均のもの。マステもスタンプも100均。使ったペンはkakunoとマイルドライナー。あと100均のくまさんボールペン。相変わらず100均は優秀だわ♡

ここ数年で、DAISO、Seria、Can★Doなどなど、100均のクオリティがグーンとアップしましたよねΣ(゚д゚;)今までもいい物が安くて素敵やなと思ってましたが、最近はそこにオシャレさや可愛さがプラスされて、言う事ナシ!って感じです。

それもあってか、気軽に手帳やノートのデコレーションができるし、その様子をInstagramやTwitterなどのSNSにpostしてくれる人もグーンと増えました♡嬉しい限りです( *´꒳`* )♡

書くこと、描くことがもっとたくさんの人に「身近なもの」になればいいなぁと思います。
 
少し早いけど、10月の日付シートを描こうと思って参考になりそうなハロウィンっぽい物を…と探していると、去年購入したフレークシール出てきました( *´꒳`* )キャワ♡

100均本当に可愛くて優秀✩.*˚

9月の日付けシールは、シール仕様になっててカット済みの物はminneにて販売中で、ご自身でプリントしていただくネットプリントは8月28日現在配信中です。再配信などはInstagramにて広報しています。


こんにちは。
8月もいよいよラストの週を迎えました!

昨晩はめちゃくちゃ眠かったのですが、ノートに日付シール(8月分のみ)を貼る作業だけはやって寝ました。いろんな手帳使いましたが、やはり見開き1週間で、一目でその週の出来事が把握できるのが私には使い良いです( *´꒳`* )

個人的に毎月描いてぺたぺたしていただけなので、外部には提供していなかったのですが、ありがたいリクエストにより、2019年9月分からシールに仕上げた物を販売スタートしています。

もともと10セット作成したのですが、フリーマーケットではすでに何セットか販売済みなので、minneで販売できる数がだいぶ減りました((((;´・ω・`)))ご購入くださった皆さま、ほんとにありがとうございます✩.*˚
作業する時間があれば在庫増やしますが、なかなかまとまった時間が取れず(;´Д`)亀スピードの作成ですが良ければ覗いてみてください。
いつもおうちのプリンタで印刷するのですが、どうも調子が悪かったので、初めてセルフプリントできる印刷屋さんに行ってきました。セルフパソコンで尚且つ手差し印刷できる所を探しました。(手差しの可否はほとんどの所がネット検索ではわからず、直接電話してお伺いしました)

やはり最新の複合機で印刷するとめちゃくちゃキレイ!!これをカットしてラッピングして、サンクスカードとぷちオマケをセットして販売の準備をします( *´꒳`* )

minneお手元にお迎えして下さった皆様の手帳やノートがどんな風になっているのかとても気になります。



こう、日付シールを作ろう。と思ったのは、べつにこれを売って儲けてやろう!!とかそんなんじゃなくて、自分自身が可愛い手帳やノートにしたいのに、字が下手くそ&絵もそんなに上手くない&コラージュのセンスも無い。。。そんなコンプレックス&ジレンマ解消のためにパソコンでちまちま作り始めたのがきっかけです。

このシールをつかってほぼ日手帳をアレンジしていた時に、一緒にいたお友達が「かわいい!ワンセットわけて♡」と言ってくれたのが「販売してもいいかも」と思った最初の1歩でした。

今は、ダイソーやセリア、キャンドゥなどワンコインで可愛いシールや便利な文房具が手に入ってしまう時代。そんな中、私なんかが作ったたったワンセットのシールが売れるのか?!と、ぐるぐる考えてしまって、結局思いついてから販売に至るまで半年ぐらいかかりました(笑)



【 同じものがよそには無いという新しい価値】
子供が生まれてから、creemaさんやminneさんで作家さんの手作りアイテムを子供のために購入する機会が何度かありました。クオリティや価格はもちろん大切ですが、近くのお店に行けば手に入る!というものではないことや、これを作った方から直接お品物がおうちに届く♡という一連のやりとりも含めてすごく価値のある事だと実感しました。

丁寧なお手紙を添えてくださる作家さんや、オシャレすぎるラッピングを施してくださっている作家さんも中にはいらっしゃいました。

娘のために購入させてもらった手作りのスタイは、お出かけしても保育園に行っても、誰とも被ることはなく、とても気に入っています( *´꒳`* )♡

そうですね、だからこそ私も販売してみようと思えたんです。慣れていないからこそ、購入して下さったお客様には気付いた時点でメッセージを送って、可能な限り最短時間で出荷をする。急ぐけれども、受け取られた際のワクワク感を想像して、私なりに丁寧に大切に。

そうやって試行錯誤しているのが今の私です。

話はコロッとかわりますが、先日100均でメモを買いました。今流行りのダイカットメモです。
中身はブラウン、ピンク、グリーンの3種類でとても可愛い♡しかし、メモの使い方やマスキングテープの使い方が下手くそな自分には、これを使って可愛いページにする…というのはまだまだ技術不足なようです(;A;)笑

色んな方のInstagramなどを拝見して研究します。