Bonne journée

現在本厄真っ最中の私。先日、勝尾寺に厄除けという事で勝運祈願へ行ってまいりました。大きな太鼓を打ちながらの御祈願で、迫力満点でした。安産祈願にお父さんお母さんと来られていた小さなお子様は太鼓の音でギャン泣きしてましたが…(笑)


ちょうど紫陽花が見ごろを迎えておりまして、とても美しかったです。あちらこちらに達磨さんが座しておられました。

入り口にも大きな勝達磨さんが♡

私も御祈願を賜り、お札を受け取ってピンクのキュートな達磨さんを連れて帰りました。

達磨さんの左目を描き入れながらお願いをつぶやき…叶ったら右目を描き入れて奉納に来ようと思います。

curiositè

curiositè(キュリオジテ)フランス語で好奇心を意味します。 岡崎体育さんによく似た主人。そして犬のsablé(サブレ)と2018年に誕生した娘と2021年に誕生した息子と一緒に暮らす30代の母ちゃんです。 慣れない子育てにヒーフー言いながらも楽しんでます( *´꒳`* ) コメントや仲良し希望さんはInstagramを通してお願い致します。(たくさんのSNSをチェックするのが苦手なので)